オーディオスピーカーtannoy autograph mini GRを徹底紹介!気になる音質や外見についても解説
TANNOYは、100年弱の歴史を持つ老舗オーディオメーカーです。太く豊かなサウンドと、歴史を感じさせる素晴らしいデザインのTANNOYスピーカーは、多くのオーディオ愛好家に親しまれてきました。
この記事では、TANNOYのautograph mini GRについて、性能やサウンドの特徴などを解説します。tannoy autograph mini GRの購入や売却を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
tannoy autograph mini GRとは?
形式 | 100mmデュアル・コンセントリック・ドライバー(高磁束密度マグネット) |
ユニット | 100mm ファイバーパルプコーン型 |
出力音圧レベル | 85dB(W/m、1kHz) |
再生周波数帯域 | 60Hz~54kHz(–10dB、+3dB) |
クロスオーバー周波数 | 2kHz |
入力インピーダンス | 8Ω |
許容入力 | 200W |
外形寸法 | 209 × 356 × 156mm(突起部除く) |
重量 | 4.4kg |
tannoy autograph mini GRとは、TANNOY社が1953年に発売した名機「AUTOGRAPH」を小型化したモデルです。autograph mini GRの初代モデルは2005年に発売され、コンパクトながらもTANNOYらしい音色を奏でるスピーカーとして、多くの人に愛されました。
autograph miniは、社外製造だったスピーカーユニットの供給が終了したために、2016年に製造を終了しましたが、復活を望む声が多く、1年半ほどして「autograph mini GR」として復活しました。
tannoy autograph mini GRの特徴
tannoy autograph mini GRの特徴は、なんといってもそのコンパクトさです。209 × 356 × 156mmというTANNOY社のスピーカーとしては非常に小柄なモデルで、コンパクトなオーディオルームにもぴったりとマッチします。
そして、TANNOY社伝統の同軸2ウェイデュアルコンセントリックを採用しているなど、サウンド面で妥協がないのも、tannoy autograph mini GRの特徴でしょう。大型スピーカーほどの出力はありませんが、TANNOYらしいサウンドをこの価格とサイズで楽しめるのが魅力です。
同軸2ウェイデュアルコンセントリック
tannoy autograph mini GRは、TANNOY社の代名詞ともいえる「同軸2ウェイデュアルコンセントリック」を採用しています。デュアルコンセントリックは、1947年に原型が完成したとされる、TANNOY社独自の2ウェイ同軸スピーカーユニットシステムのことです。
特徴は定位感で、演奏しているその場にいるようなリアルな表現を得意としています。また帯域の分離も素晴らしく、低音域から高音域までクリアに再生できるのもデュアルコンセントリックユニットの特徴です。
tannoy autograph mini GRには、TANNOY社のスピーカーとしては最初の10インチユニットを採用しています。ウーハーにはマルチファイバー・ペーパーコーン、ツィーターにはドーム型チタニウムダイアフラム/高磁束密度マグネットを使用し、小型化と解像度の高さ、奥行き感や定位感の良さを実現しているのが、このスピーカーの魅力です。
ハンドメイド生産
tannoy autograph mini GRは、熟練の技術を持つ職人がひとつひとつ手作業で生産しています。スピーカーユニットからエンクロージャー、装飾にいたるまでハンドメイドで丁寧に作られています。
例えば、エンクロージャーのウォールナット材を見ると、細部まで丁寧に面取り(木材の角を取ること)をしていることが分かります。また、サランネットや金具の取り付け、スピーカーユニットの組み込み、塗装なども非常に丁寧で、こうした部分からも職人の技が垣間見えるでしょう。
クロスオーバーネットワーク
tannoy autograph mini GRには、この製品のために新開発された「クロスオーバーネットワーク」が搭載されています。クロスオーバーネットワークとは、入力された音信号を帯域ごとに分割するシステムのことです。
TANNOY社スピーカーに限らず、ハイエンドスピーカーはウーファー・ツィーターなど帯域ごとにスピーカーを分けて役割分担をしています。そのため、各スピーカーに応じた信号を送れるように、クロスオーバーネットワークを介して帯域ごとに入力信号を分離するのです。
tannoy autograph mini GRには、TANNOY専用のカスタムコンデンサや、低損失積層コア・インダクタなどを採用することで、各スピーカーに最適な音信号を送ることができ、高い音質性能を実現しています。
リアルウッドエンクロージャー
tannoy autograph mini GRは、TANNOYの名機であるAUTOGRAPHのデザインを継承し、本物の木材を使用した高級感溢れるエンクロージャーを採用しています。TANNOYらしい高級感がありつつも、コンパクトで扱いやすいサイズに収まっているため、あらゆるシーンで使用しやすいでしょう。
そして、このエンクロージャーは見た目だけでなく、音質も追求しています。平行する面を持たないようにして、内部定在波と不要反射を分散している点や、頑丈なブレーシングで小型なボディでも共振が発生しないようにしている点により、濁りのないサウンドを生み出しているのです。
前面にはビンテージTANNOYのロゴが刻印されたゴールドのプレートが配置され、サランネットには元祖AUTOGRAPHのようなブラウンとベージュのものを採用するなど、見た目と音どちらにもこだわり抜いたエンクロージャーです。
tannoy autograph mini GRの性能
tannoy autograph mini GRは、上記のように音・見た目どちらにもこだわったスピーカーです。とても小柄な見た目ですが、そのサイズからは想像できないほどの音質とパワーを持っており、オーディオマニアの方でも納得のサウンドです。
以下では、tannoy autograph mini GRの特徴を、外観・音質の双方から解説します。
tannoy autograph mini GRの外見
tannoy autograph mini GRの外観は、TANNOYらしい高級感のある見た目が特徴です。ウォルナットの無垢材を使用したエンクロージャーや、ブラウンベージュのサランネット、そして金色の金属パーツが、高級家具のような上質な雰囲気を演出しています。
また、職人の手作業によって仕上げられているので、細部にいたるまで丁寧な処理がほどこされているのも、外観の素晴らしさに大きく影響しています。一目見ただけでも「良いものだ」と感じるような圧倒的なオーラは、tannoy autograph mini GRの魅力です。
tannoy autograph mini GRの音質
tannoy autograph mini GRの音質は、再現性の高さ、太さや豊かさ、そして不要共振の少なさが特徴です。TANNOYのスピーカーはどれも再現性が高く、広いサウンドを持っていますが、この小型スピーカーでもそのサウンドがしっかりと継承されているのは驚異的と言えます。
そして、平行する面がないよう設計されたエンクロージャーや、同軸2ウェイデュアルコンセントリックのスピーカーユニットによって、不要な共振が極限まで抑えられているのも、tannoy autograph mini GRの特徴です。小型ながら、中低域もしっかりと再現してくれます。
tannoy autograph mini GRの買取はオーディオの買取屋さんへ
tannoy autograph mini GRは、小型ながらもTANNOYらしいサウンドと外観が継承された素晴らしいモデルです。あまり大きなオーディオシステムは組めないけれど、TANNOYのサウンドが欲しいと考える方には、ぴったりのスピーカーでしょう。
もし、tannoy autograph mini GRの売却を検討されている方は、ぜひ弊社「オーディオの買取屋さん」にご相談ください。ハイエンドオーディオに精通したスタッフが、ご自宅まで出張して買取査定をいたします。動作確認ができていないものや、ジャンク品でも問題ありませんので、まずはお気軽にご連絡ください。