• メニュー
  • TOP
  • ├高価買取メーカー
  • ├私達の特徴
  • ├強み・お悩み
  • ├どんなものでもお任せ!
  • ├参考価格・お手入れ方法
  • ├買取の流れ・質問
  • ├お客様の声
  • ├買取メーカー・品目
  • オーディオブログ
  • 買取実績
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 運営会社
  • お問い合わせ

    無料相談ダイヤル

    0120-269-619

    電話受付時間9:00〜21:00 年中無休

    無料出張査定対応エリア

    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

07時34分現在、お電話が繋がりやすくなっております。

オーディオの買取屋さん

07時34分現在、お電話が繋がりやすくなっております。

TEL 0120-269-619

mail

HOME > ブログ > 買取のポイント > 高額買取のコツを伝授!オーディオ機器を少しでも高く売るには?

2022/01/28

買取のポイント

高額買取のコツを伝授!オーディオ機器を少しでも高く売るには?

レコードプレイヤー査定

Table of Contents

  • 大事に使ってきたオーディオを高く売るコツをご紹介
  • Point01 メーカーと商品名(型番)、状態の確認
  • Point02 付属品の確認
  • Point03 オーディオをキレイに見せる
  • Point04 オーディオを売るタイミング
  • Point05 未開封商品
  • Point06 送付時の梱包はしっかりと
  • まずはお気軽にお見積もりを!

大事に使ってきたオーディオを高く売るコツをご紹介

こだわりを持って所有していたオーディオ機器を売却する場合、少しでも高く売却したいですよね。

中古オーディオや年数の経ったヴィンテージ機器でも、オーディオの種類だけ対象商品があります。
基本的にはどのような状態の物でも査定いたしておりますが、より高価査定を実現する為のポイントをご紹介いたします。

Point01 メーカーと商品名(型番)、状態の確認

商品をお売りいただく前に、まず「メーカーと商品名(型番)、状態」をご確認ください。これは事前に無料お見積りを頂く際にも必要です。長い間使っていなかったオーディオは動かなくなっていたり、不具合が出ていたりすることがあります。動作確認が行えない機種の場合は正しいお値段をつけることができない場合がございますので ご了承くださいませ。

Point02 付属品の確認

付属品がある場合は査定時にお伝えください。特に真空管やコンデンサやケーブルや取扱説明書やカバーなどオーディオの動作に関連する付属品はなるべく探し出してください。付属品も次の方が使う際に必要な場合が多くあり、高額査定の対象になります。特に古いオーディオや機材等はアクセサリーの製造が終了していることも多く、欠品の状態だと査定が大幅にマイナスになってしまうことがございます。説明書なども大切に保管されているのであれば、必ずお伝えください。中古品でも査定価格に大きな幅がでることがございます。

Point03 オーディオをキレイに見せる

査定に出して頂く前に埃やくすみなどを簡単に落として頂けるだけで査定額が変わる場合がございます。買取されたオーディオは、新しい買取主の手に渡ります。その中でもキレイな商品を使いたい方が圧倒的に多くいらっしゃいますので、オーディオの汚れを落とすことが高価査定の第一歩になります。メッキ部分などの光物部分を丁寧に磨くと見栄えが良くなりますので、一度磨いてみてはいかがでしょうか?ただし、しつこい汚れを取ろうとしてオーディオを傷付けてしまうとマイナス査定になってしまうこともありますので、あくまで出来る範囲で行って下さい。

Point04 オーディオを売るタイミング

デジタルオーディオは次々と新機種が発売され、買い取り価格の変動が大きくなっています。そのままにしておくと市場価値は下がる一方ですので、使用しなくなった時すぐ売るのが良いでしょう。真空管アンプなどに見られるヴィンテージオーディオに関しても、その時々によって価格の変動がございます。お悩みの際はお問い合わせください。

Point05 未開封商品

未開封と開封品では買取額が異なります。新品に関しては 未開封が一番高額となります。保証書に店舗印が押されているかどうかも見積もりに影響いたしますので、査定時にスタッフへお教えください。

Point06 送付時の梱包はしっかりと

付属するケースや箱、ない場合はダンボール等を使い丁寧に梱包をして送付下さい。ここで手を抜いてしまうと万が一にも輸送時に状態が変わって査定の金額も下がってしまうかもしれません。お送り頂く際には、購入時の箱が残っている場合はそれに、ケースがある場合はケースに収めていただくか、丈夫な箱と新聞紙などの梱包材で丁寧に梱包してください。梱包のやり方が分からない場合などお困りの際はぜひお電話ください。

まずはお気軽にお見積もりを!

ここまでお伝えしたポイントを意識して査定員にご連絡いただけますと、スムーズにご案内が可能かと思います。

是非ポイントをご参考にしていただき、買取金額をアップさせましょう。

一覧に戻る

>

カテゴリー

  • 買取のポイント
  • 初めてのオーディオ買取
  • オ-ディオコラム

人気の記事

  • オ-ディオコラム

    オーディオのお手入れ方法は?寿命を少しで…

  • レコードプレイヤー査定

    買取のポイント

    高額買取のコツを伝授!オーディオ機器を少…

  • 買取のポイント

    なぜ高額買取が可能なのか?秘密を大公開!…

  • 初めてのオーディオ買取

    初めての方でも安心!よくあるご質問をご紹…

スタッフ

メールはこちら

  • TOP
  • /
  • ブログ
  • /
  • 買取実績
  • /
  • よくある質問
  • /
  • お客様の声
  • /
  • 運営会社

古物営業許可証番号 神奈川県公安委員会 第451310006356号

高額オーディオ買取無料相談ダイヤル

07時34分現在、お電話が繋がりやすくなっております。

高額オーディオ買取無料相談ダイヤル

07時34分現在、お電話が繋がりやすくなっております。

相談ダイヤル

1点からOK! 壊れていてもOK! 相見積りOK!

mail

TEL 0120-269-619

2025-07-24_07-34-20_1ea879a9eb0d0f5a